
私の趣味の支出はコロナで年間いくら減ったのか?

音大・美大の高額授業料を、親自身が納得して納める思考法(その4)
※このシリーズ、その1・その2・その3をお読みください。 子どもの美大の授業料、コストパフ ...

音大・美大の高い授業料を、親自身が納得して払える思考法(その3)
※このシリーズ、書きながら考えています。結論に至るまでもう少し時間がかかりそう。お付き合い ...

音大・美大の高い授業料を、親自身が納得して払える思考法(その2)
※その1を読む 自らを省みるに、息子が美術大学を目指すきかっけは、私自身の趣味と願望(ある ...

音大・美大の高い授業料を、親自身が納得して払える思考法(その1)
下の息子が美術大学志望の受験生です。芸術系の高校に進学したときから覚悟はしていたものの、実 ...

家計簿公開! 「不要不急」ばかりだった私の暮らし
4月7日のコロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言以降、平日は在宅勤務、休日は近所の散歩 ...

ゴールドのクレジットカード、私には意味なし
