昭和の楽譜を断捨離するべきか?

全音と音楽之友社から20世紀に発行された、つまり私が10代の時に買った楽譜が、本棚にたくさん並べてあります。

昭和の楽譜

ここ数か月、整理整頓を徹底、断捨離を実行しており、これらも処分しようかと考えています。どうせ弾きたいときは、最新の校訂の楽譜を買ってしまいますし。

まぁ、ページを開けば、若かりし頃のレッスンの履歴を追えるのと、楽譜棚に赤、黄、青の帯ごとに並べる“インテリアとしての楽しみ”はあるんですがね。

でも、私の場合、そういう後ろ向きな人生を愛するきらいがあり、ここはバシッとピアノ再開後、40歳を過ぎてから買ったものだけにすると、空間も広がるだろうな、と。

ちょっと悩んでおります。


【お願い】ブログランキングに参加しています。読んだらこちら(にほんブログ村へ)をクリックいただけないでしょうか。励みになります。