満開の桜、在原業平の心に共感する
ここ数年、満開の桜がとても苦手だった。
桜の開花よりも紅葉の芽吹きを(2013/3/20)
西行の和歌がわかり始めてきた(2012/4/10)
桜が苦手な自分はちょっとおかしいのだろうかと思っていたけれど、数年前、日経新聞で読んだ演出家・蜷川幸雄氏の文章に救われた。
長い間、桜が嫌いだった。高校を落第して母親を泣かせたり大学受験に失敗したり、憂鬱なことはいつも桜の季節に起きる。多くの人は桜が咲くと浮かれて、お花見に繰りだす。ぼくは逆だった。桜が咲くとどうにも気分がふさいで、お花見の場所を避けるようになった。
感受性は人それぞれだ。
私の場合、満開の桜は、春のまばゆい光と共に容赦なく心の中に攻め込んでくる。心の闇の一隅を照らされ、明らかにされるようなものだろうか。この気分、言葉にするのは難しい。
今年はなぜか少し気分が違う。相変わらずポジティブな気分で眺めることはできないが、少なくとも桜を見上げることができるようになった。Instagramで近所の桜を撮ってみた。
世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし
在原業平もきっと同じように思ったのかな。「世の中に桜がなかったら、春、心はもっと穏やかなのに」と。