日誌を読み返すと
2014年5月26日
去年の同じ日も「クラビノーバ、ダメだ」って憤っていたんだなぁ。進歩してないじゃん。
【お願い】ブログランキングに参加しています。読んだらこちら(にほんブログ村へ)をクリックいただけないでしょうか。励みになります。
関連記事

ハイドンあと少し
ハイドン ソナタ Hob.16-27 ト長調 バッハ シンフォニア 第3番 ...

練習日誌- そろそろ次のレッスンが近づいてきた
金子勝子/瞬発力のメトード(使用楽譜) ハノン/ピアノ教本 スケール&アルペジオ ...

練習日誌- トッカータ、フーガの運指を見直す
バッハ/トッカータ BWV914 ホ短調(使用楽譜) 今日も月曜から忙しかった。 ...

バッハが難しい
ピアノのテクニック 指をほぐす練習その1 第56・57番 スケールとアルペジ ...

仕上げの日曜
ピアノのテクニック 指をほぐす練習その2 第15番スケールとアルペジオ 嬰ト短調 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません