練習日誌- 平均律2-24、フーガを盤石にせねば
金子勝子/瞬発力のメトード(使用楽譜)
ハノン/ピアノ教本 スケール&アルペジオ ニ長調&ロ短調(使用楽譜)
バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 ロ短調 前奏曲とフーガ (使用楽譜)
発表会のレパートリーの中で、平均律の2巻24番のフーガのみ、やはり不安が残る。
しっかりメトードで指ならしをした後、フーガに絞って部分練習を行った。弾いていると、テナーとバスだけ聞こえて、やはりアルトが聞こえなくなる。なるべくアルトの動きに耳をすませてはいるのだが。
うーん、残り時間が少ない。
ライプツィヒへの旅: バッハ=フーガの探究
- ミッシェル・モラール,余田安広
- 春秋社
- 価格¥3,850(2023/02/19 11:29時点)
- 発売日2013/05/21
- 商品ランキング967,900位
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません